中間試験4日目レビュー


ようやく明日で試験も終わりかぁ...

長く辛い道のりもあと少しの辛抱.
てな訳で今日も頑張って試験を振り返ってみようと思う.

今日の試験科目はこんな感じ

この科目は初っぱなから,試験用紙のミスプリントが発覚して教官が慌てて印刷し直し*1
結果3分くらい回答不可時間があった.けど,教官がなんらかの加点をしてくれるそうだ.

とはいえ,前日にクラスメイトに過去問の解説をした*2ので,何となく理論というか仕組みはイメージしやすかった.これは良い点取れるんじゃないかなー.70点くらいはあると思う.

  • センサ

この教科はやはり,わからなかった.この教官はたいてい試験前におさらいの授業をしてくれるんだが,それでもやはりできないと感じたのはできないのであった...
でも,この科目はプリントを頑張って提出すればどうにかなるらしいのでプリントで攻めに行く.

でもまぁ,全体の半分くらいはできた感がある.50点はあって欲しいが現実は甘く無いと思う30点?

  • 国語

この教科は基本作文を書けば良いので,いつもtwitterで140字までに抑えていた技術をここで用いて原稿用紙ギリギリまで書き上げた*3
その他の問題については,「作文・小論文上達の秘訣」や「履歴書の書き方の注意」とか「作文・小論文の違い」を答える問題があったが,記憶している範囲で回答しておいた.

なんだかんだいって,特に失敗した所もないと思うので80点くらいは行けそうだなぁ.

  • データベース論

これはMySQLのお話で,SQLコマンドを穴埋めしたり,記述して回答するスタイル.
いつぞやか昔,基本情報技術者試験を受験するためにSQLについては一通り覚えていたし,これも情報理論と同様に前日に解説を行ったので問題は無いと思う.

データベース論は全体的に難しくないと感じた,80点は堅いかなぁと思う.




昼からのデータベース論の試験が終わったあと,明日行われる古典制御工学の補習に出席した.
担当教官でかつ,学科長のえのさん*4
「今年のI4はバカだバカだって言っていたけど,I3はそれ以上にバカだね」
って言ってた.どうやら a/2+aの計算で1/3と答えた者が20人以上いるらしい*5

年々うちの学校も幼稚化が進んでいるよなぁって思った.まぁ自分達もそんな事を言えないけどさ.

*1:裏面半分が他の裏紙の所に印刷されていたらしい

*2:解説ができるって思われているけど,実はできてない.無理矢理ノートとかを見ながら頑張ったw

*3:原稿用紙の最後の最後まできちんと書き上げればボーナス点があるらしい.

*4:えのさんの名言「空を見上げていればね,すーっと式が出てくるんだよというか感じるんだよ」

*5:aは約分できないのでこれ以上計算できないのが答え